2015年05月24日

失った時間とものは帰ってこない

今日はブログを何回も更新しますが、それだけ暇というのもありますし、気持ち的にへこむことがあったのもあります。

実は昨日もの凄くショックな事がありました。それを今後書くかどうかはわかりませんが、とりあえず今回は伏せます。

自分はとある目的があって上京したと書きました。その目的の先にあった手に入れたいものがあったのですが、それを失ってしまったのです。

かつては自分の手の中にあり、それを失った後も取り戻す時間もありました。

その時間を僕は無駄にし、そして永遠に失ってしまったのです。


実は期間工に赴任して軽く言われたけど案外ショックだったのが、「ケイジ君も若くないし、ケガしやすいと思うから、それだけは気をつけて」の若くないからというもの。

自分は30代ですし、わかっているんですが、言われると案外ショックです。

夜勤時に満了間近の人たちが

「30までにはこんな生活抜け出したいけど、30歳まではあっという間だろうね」

こんな話をしていましたが、30歳過ぎて初期間工の僕は何をやっているんだろうかと・・・。

モラトリアム気分で時間を無駄にしてきた自分が悪いんですけどね・・・。

時間は大切。

とりあえず次もどこかは決めていませんが自動車期間工をする事に決めました。

そして、そこで期間工生活も終わりにしたいと思います。

また失ってから自分の手にあったものの大切さをわかるバカさ加減に本当に嫌気が差しましたね・・・。

こんな繰り返しもう止めたいんですけどね・・・というか、もう何にも残ってないけど。

スポンサーリンク



posted by ケイジ at 16:36 | Comment(5) | 日野自動車期間工日記
この記事へのコメント
目的が失われたのは残念です、今は悲観的にならず満了の事だけを考えましょう、終わったら田舎に帰って2週間くらいゆっくり休んで次の事を考えましょう
あと30までには〜って言っている人はたぶん次も期間工で30になってもこの生活から抜けられないですよ
ぶっちゃけ楽ですから、怒られても馬鹿にされても物ぶっ壊しても、すいませんって言ってりゃ何にも責任取らなくていいですからね笑
正社員は責任責任面倒ですから笑
Posted by ナナシン at 2015年05月24日 18:17
僕も似たような境遇です。
僕も期間工をやる為に、とある大きな目標がありました。
その目標は幸いにもお金さえ積めば叶う目標だったので節約して満了まで頑張ればいいだけの話だったのですが。。。
その目標があったからこそ辛い仕事も頑張れた訳で、もしその目標が叶えられなくなっていたら辛い仕事をこなしいくにはやってられないですよね。

僕の周りの期間工は金が入ったら入っただけ散財するような連中なので、意思をもって期間工に望んだケイジさんを尊敬します。
今は満了という目標に向かって頑張りましょう!
Posted by 同僚 at 2015年05月24日 21:59
ナナシンさん、コメントありがとうございます!

とりあえず実家に帰って少しのんびりしたいと思います。でも、日野でつけた体力を残しておかないと、次がまたキツイですからね。実際は帰って1週間もしたら、次を探さないといけないかなと思っています。

バカにされても壊してもすいませんってのは僕も思ってましたw

まぁ、これぐらい大企業だと社員の責任感も大分薄いかもしれませんけどねw

ありがとうございます!
Posted by ケイジ at 2015年05月28日 04:30
同僚さん、コメントありがとうございます。

同僚さんも同じような経験をお持ちなんですね。僕は終盤でこのショックな出来事が起きて良かったです。はじめの方なら心折れてたと思います。

意思を持ってなんてそんな大層なもんじゃないです・・・落ちぶれてきたようなものですからね。

今は毎日指折り後残り○日なんて考えながら勤務しております。満了までは、気合を入れて頑張ります!

ありがとうございます!
Posted by ケイジ at 2015年05月28日 04:40
何でそんなに卑屈なの?
Posted by アドバンス at 2015年11月27日 15:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: