2015年05月12日

半ヒキが期間工で本気出す!の宇津井さん、カムバック!

半ヒキが期間工で本気を出すというブログがあった。

2011年から続いている長いブログだったけど、昨年の冬にいすゞ期間工に思い切って応募し、それを乗り切る経過が書いてあった。

僕も日野自動車へ赴任前の2年間は半分ニートみたいなものだったから、宇津井さんがどんな風に地獄のいすゞ期間工を乗り切ったのかは励みになった。

何しろ自動車期間工は初めてだから、レベル感がわからない。1ヶ月でマスターしていないとクズ扱いなのか、2ヶ月たっても出来ないというのもありなのかとか気になって仕方がなかった。

会社は違えど宇津井さんのブログで俺は大丈夫なのか?とかチェックしていたのだ。

そんな日野自動車での最初の1ヶ月を支えてくれた宇津井さんのブログが削除されてしまった。

本人が色々あって4月までに就職しないとブログを消すと書いてあって、消さないでくれ!と思っていたんだけどあえなくご本人が消されたのだと思う。

コメント欄が閉じられていなかったら絶対に、ブログ辞めないで下さいって書き込んだのになぁ・・・。

何はともあれ宇津井さんにはカムバックして欲しいですね。マジで宇津井さんのブログが無かったら、不安でヤバかったと思うし。

日野自動車を無事満了できそうなのも、宇津井さんのおかげでもあると思ってます。気楽にまたブログ始めて欲しいなぁ。

スポンサーリンク



posted by ケイジ at 22:26 | Comment(6) | 日記
この記事へのコメント
毎日が辛いです
社員が怒鳴るとかなんなんだと思います
そう言えば年金手帳は帰ってきましたか?
Posted by ナナシン at 2015年05月13日 12:35
ナナシンさん、お疲れ様です!
僕は今日とんだへまをしたのに全スルーでした。指導員も僕を見ても、何も言いませんw

それはまだナナシンさんが期待されている証拠ですよ!

僕のようにいない人扱いされていないだけ、マシと考えてはどうでしょうか。

ちなみに年金手帳はすぐに帰ってきましたよ!
Posted by ケイジ at 2015年05月13日 19:51
宇津井さんのブログ見てました。
自分も12月から期間工として働く上で励まされたんですが。
検索で引っかからないので、やはり削除されたんですね。
期間工以外にもフィールドはあったと思うのですが、残念です。
自分が働いているスバルも減産の噂があるので、今後は他社も含めて乗り換え先を常にチェックしなければと。
日野へ旅立った同僚もいたので、頑張っていることを願うばかりです。
Posted by かめきち at 2015年06月07日 14:39
かめきちさん、コメントありがとうございます!

やはり宇津井さんのブログの読者がおられましたか。
僕はブックマークに入れていたのでURLを知っていますが、削除されていますね。
何かキツイコメントもあったらしく、それでコメント欄を閉じたそうです。そういうのもあって、ブログに嫌気がさしたのかもしれません。

もし宇津井さんが見る事があったら、あなたのブログに励まされた人がいるということも知ってほしいですね。

かめきちさんはスバル勤務ですか。スバルは稼げると聞きますが、車業界は増減産が激しいみたいですね。

日野は今後増産するみたいですけど、最近は残業は減っていますね。同僚の方が当たり部署で稼げていれば良いですね!

僕も満了後はしっかり調べて、新たな赴任先を調べたいと思います。

ありがとうございました!
Posted by ケイジ at 2015年06月07日 22:20
はじめまして、ブログ楽しく読ませていただきました。
宇津井さんのブログというのは
『無職ダメ人間と猫一匹』というタイトルで書かれているブログではないのでしょうか。
もしお気づきになっていたり間違いであればすみません。
Posted by あほたろう at 2016年02月11日 09:50
あほたろうさん、コメントありがとうございます。

以前どこかで復帰したというようなのを見たんですが、やはりブログやられているんですね。

情報ありがとうございます。

お気に入りにいれて拝見したいと思います。
Posted by ケイジ at 2016年02月17日 18:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: