2015年02月26日

日野自動車で期間工生活を始める

日野自動車で期間工として働く事になったケイジです。

30代の男でして色々ありましてちょうど2年前に仕事を退職。その後、自分で商売をやろうと思ったんですが、生来の怠け癖でめぼしい結果も出せず。

貯金も尽きて来たという事で、期間工をする事になりました。

僕は実家住まい(30代で恥ずかしい…)なので、実家通いで資金を貯めつつという方法もあったんですが、今まで一回も実家を出たことが無いし、自分で自分の生活に責任を持つという最低限の事が出来ていないのはいかんでしょ!という事で寮完備の期間工に応募した次第です。

赴任は3月11日で3月13日金曜日から勤務です。

初めて実家を出るし、見知らぬ東京での生活にドキドキしている…なんて事もなく、案外のんびりしていますw

というのも前のブログに書いたのですが、そもそもはいすゞ期間工になろうとしたんですが、派遣会社にグダグダに引っ張られた挙句、行けなかったので緊張の糸が切れています。

何はともあれ赴任日が待ち遠しいですね。

また、数ある期間工ブログと同じく、これから期間工をしようとしている方にとって有益なブログになるよう色々情報を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク



posted by ケイジ at 23:03 | Comment(2) | はじめに
この記事へのコメント
ケイジさん、はじめまして。
"いいね"を付けさせていただいた埼玉県在住のshimaと申します。

私は昨年9月まで2年半、某自動車部品会社で期間工をしていました。只今、失業給付金をもらいながら就活中です。(5か月間も暇してますが…)

日野自動車とデンソーに興味がありますが、まだ面接は受けていません。(今月末か、来月初めに受けようと考えています)

ブログを欠かさず拝見しますので頑張って下さい、応援していますよ。
Posted by shima at 2015年03月11日 02:37
shimaさんコメントありがとうございます!

関東で勤務するか、稼ぎの良いと言われるデンソーで迷われているんですね。

ご参考になるよう、身バレしない程度に待遇など書いていきたいと思います。

いいね!ありがとうございました。まずは半年間頑張ってみようと思います。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by ケイジ at 2015年03月11日 18:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: