2015年06月07日

もやもや期間工

もやもやしている期間工、ケイジです。東京で過ごす最後の週末。もちろん、ぼっち期間工のケイジに予定はありません。

この後の赴任先については地元に帰ってから考える事にしているのですが、なーんかもやもやして何も手につきません。

目的があって東京に出てきた!なんて書きましたが、実際のところ、その目的に向かって前進できたのかというと、結果としては出来ていないです。

言い訳としては仕事のキツさになるんですけど、仕事上がりに酒ばかり飲んでいたのも事実です。

2月の時点で人生の袋小路に突き当たった僕の行動として、日野自動車に来ることは前向きな行動であり、それは間違っていなかったものの、その中身については反省すべき点が多々あります。

また、日野自動車を更新せずに辞める理由にしても合理的な理由(派遣での日野自動車は儲からないw)があるんですが、当初は目的を果たすまでは東京を離れないと思っていた気持ちを曲げてもいます。

東京に来よう、地元を離れようと思った際に背中を押してくれた言葉にこんなのがあります。

人生が変わる方法は3つしかない。1番目は時間配分を変える。2番目は住む場所を変える。3番目は付き合う人を変える。この3つの要素でしか人間は変わらない。最も無意味なのは「決意を新たにすること」

経営コンサルタントの大前研一氏の言葉です。

1番目の時間配分というのは、時間を何に多くかけるかによって変わるという事です。2番目、3番目は文字通りです。

決意を新たにすることに意味はないけど、次は目的を果たすまでは帰らないようにしたいと思っています。
posted by ケイジ at 00:40 | Comment(6) | 日野自動車期間工日記