2015年06月02日

期間工の仕事は金属アレルギーすら克服させるのだッ!

タイトルはちょっと調子に乗りすぎですが、多分、日野期間工やり始めてから金属アレルギーが少なくとも軽減したみたいです。

僕は二十歳頃に突然金属アレルギーになりまして、ジーパンのポケットにかぎを入れているだけでも太ももが荒れてガサガサになる感じだったんです。

それがこの汗をかく時期になったにも関わらず出てないんですよね。

後、背中や腕も少し荒れたりすることがあったんですが、それも軽減されている気がします。

ざっと考えられる理由として

・食生活が変わった
・キツイ運動で体質が変わった
・睡眠をよくとるようになった

かなぁと。

特に食生活はがらりと変わって、栄養を重視して、毎日バナナとトマト食べているし、卵は2個にヤクルト、ヨーグルトに納豆、もずくまで摂っているのでこれがかなり効果があるのかもしれません。

断食なんかをすると体質が変わるなんてみた気がしますが、体にいい物をたくさんとることで、腸内環境?なんかが整えられたのかも。

まぁ、それも運動不足のおっさんがまとまな食事を摂らずに期間工なんて出来るわけないとビビッて考えたメニューなので、これも期間工さまさまかもしれません。

本格的に体質が変わるのに3ヶ月は短すぎると思うので、日野が終わったらさっさとどこかに赴任して、この体質をキープしたいですね。
posted by ケイジ at 11:21 | Comment(0) | 日野自動車期間工日記