2015年06月01日

とある日野期間工の出費

期間工生活のお金関係(給料・家計簿)は満了後に書きますが、3月4月5月のそれぞれの平均値を出すとだいたいの僕の出費がわかった。

ジュース代平均200円(5月からは熱くなったので300円)
ランチ代平均370円
お酒代平均900円
食品代平均1100円
タバコ代平均600円

このうちジュース代とランチ代は出勤日のみの出費で、他は毎日。

一月30日で20日出勤とすると

ジュース代4,000円
ランチ代7,400円
お酒代27,000円
食品代33,000円
タバコ代18,000円
合計89,400円

酒飲みすぎだよなぁと思いつつ、仕事上がりのビールはやめられません。2杯目、3杯目を安いチューハイに切り替えるようにしていけばここらへんはもっと抑えられるでしょうね。

他はまぁこんなもんかなぁというところです。

好きなものを飲み食いしてこの金額なので、別に節約しているわけではありません。

酒とタバコ以外に金のかかる趣味は今は無いので、10万円弱あれば一ヶ月は満足した生活が送れることがわかりました。

今後は酒を抑えつつ、禁煙をしないとなぁと思っています。

僕はワンルーム寮なので簡単な料理もするのでこの金額ですが、寮住まいの日野自動車直接の期間工さんはどんなもんなんでしょうね。
posted by ケイジ at 12:54 | Comment(0) | 日野自動車期間工日記