体の悲鳴が止まらないケイジです。
不器用で焦るので色んなところに体をぶつけて、あざだらけです。しかも、重いものを結構何度も持つので、腰、ひざもヤバイです。
昨日は弁慶の泣き所を2回もぶつけて、最終的には類人猿のような歩行スタイルになっていました。
で、マシュマロです。
何の話かというと、マシュマロのゼラチンが関節に含まれるコラーゲンを増やすのか、良いのかわかりませんが、とにかく関節に効果があるらしいんです。
場合によっては背が伸びたなんて話もあるそうです。
別に背は伸びなくても良いのですが、関節のために何かしてやろうと思ってマシュマロを食べ始めました。
出勤前と出勤後に5個ずつ食べています。
これで関節の痛みの緩和や、関節を痛めるリスクを下げたいなぁと思っています。
もう最近は食事=体のケアという感じになってきて、ちょっとしたアスリート気分ですw
あれ?今日卵食べったけ?
納豆は?
もずくは?
って感じで、食べたいというより、体のために摂っておかないとという感じです。
なので、疲労はしているのですが、快眠、快便ですwおまけに、労働もキツイので、明らかに痩せ始めています。
こういうのは期間工のメリットかもしれませんね。
2015年03月25日
マシュマロ
posted by ケイジ at 19:00
| Comment(0)
| 日野自動車期間工日記
2015年03月24日
1回だけならノルマ達成できるかも
握力は無くなり、背中は張り、腰は痛いし、ひざも痛いケイジです。
いやーキツイっす。
でも先週は体だけでなく、頭の回転も全く追いついていなかったのですが、今週は頭だけは少し追いつき始めました。
ここでこうやって、次にあれをする・・・。
こういうのが考えなくても、少し出てくるようになりました。でも、まだまだイレギュラーな事の対処とかは出来ないし、そうなったら絶対にテンパるんですけどね・・・。
でも、1日の中の1回だけなら、ノルマのスピードで作業が出来そうって思い始めました。
先週は、マジでそんなスピードで出来るの?ウソでしょ?
と思ってたんですが、慣れたらいけるかもと思いつつあります。
でも、この体の痛みが悪化する方向に行くのか、慣れで克服する方向に行ってくれるかは神のみぞ知るという感じです。
僕の現場の期間工の先輩たちはガチムチのプロレスラーみたいな人ばっかりじゃないし、力というより力の使い方とか、無駄な動きをしない頭の作業慣れみたいなものが大事なのかもと思います。
でなきゃ、みんな続いてないですもんね。
とりあえず体は否応なく動かされますし、それはほっといて、頭の部分を意識して作業に励みたいと思います。
俺は満了するんだよー!!
いやーキツイっす。
でも先週は体だけでなく、頭の回転も全く追いついていなかったのですが、今週は頭だけは少し追いつき始めました。
ここでこうやって、次にあれをする・・・。
こういうのが考えなくても、少し出てくるようになりました。でも、まだまだイレギュラーな事の対処とかは出来ないし、そうなったら絶対にテンパるんですけどね・・・。
でも、1日の中の1回だけなら、ノルマのスピードで作業が出来そうって思い始めました。
先週は、マジでそんなスピードで出来るの?ウソでしょ?
と思ってたんですが、慣れたらいけるかもと思いつつあります。
でも、この体の痛みが悪化する方向に行くのか、慣れで克服する方向に行ってくれるかは神のみぞ知るという感じです。
僕の現場の期間工の先輩たちはガチムチのプロレスラーみたいな人ばっかりじゃないし、力というより力の使い方とか、無駄な動きをしない頭の作業慣れみたいなものが大事なのかもと思います。
でなきゃ、みんな続いてないですもんね。
とりあえず体は否応なく動かされますし、それはほっといて、頭の部分を意識して作業に励みたいと思います。
俺は満了するんだよー!!
posted by ケイジ at 19:00
| Comment(0)
| 日野自動車期間工日記
2015年03月23日
変わるために来たのに・・・
昨日は色んな人にあった。そこで良い提案を貰ったのに、何となく怖くなって断ってしまった。
帰りの電車では少しへこんでいて、切符も落としてしまった・・・。
僕はここに変わるために来たのに、変わることを恐れている自分がいた。
今のままでいたい。
それじゃダメだから、ここに来たのをすっかり忘れていた。
何しに来たの?
今までのダメな自分を変えようと思ったから来たはずだった。1週間経ったら、全然変わろうとしていない自分がいた。
でも、そんなものかもしれない。人間そうそう変わるもんじゃないし。
当然の拒否反応なんだとも思う。
変わるのは辛いし、怖いし・・・でも、少しずつでも良いから毎日1歩ずつ変えていくために頑張ろう。
絶対に変わろう。
帰りの電車では少しへこんでいて、切符も落としてしまった・・・。
僕はここに変わるために来たのに、変わることを恐れている自分がいた。
今のままでいたい。
それじゃダメだから、ここに来たのをすっかり忘れていた。
何しに来たの?
今までのダメな自分を変えようと思ったから来たはずだった。1週間経ったら、全然変わろうとしていない自分がいた。
でも、そんなものかもしれない。人間そうそう変わるもんじゃないし。
当然の拒否反応なんだとも思う。
変わるのは辛いし、怖いし・・・でも、少しずつでも良いから毎日1歩ずつ変えていくために頑張ろう。
絶対に変わろう。
posted by ケイジ at 16:18
| Comment(0)
| 独り言